日本橋室町・三越前のランチ、ディナーにおすすめ。納豆そば、天丼、親子丼、かつ丼
昭和27年創業
変わらぬ味をいつまでも
時代と共に大きな変貌を遂げてきた街・日本橋室町。
その中心エリア三越前に店を構える「利久庵(りきゅうあん)」は、
趣のある昭和の雰囲気と、職人の技が活きる蕎麦・和食をご提供し、
近隣にお勤めの方や観光で訪れる方のランチ、ディナーに長くご愛顧いただいております。これからも居心地の良い空間と昔ながらの味で、
皆様の心に残る店づくりに努めてまいります。
蕎麦のこと
更科蕎麦
創業以来、更科蕎麦(さらしなそば)のみをご提供。
更科蕎麦は、蕎麦の実を挽いた時に最初に出てくる色白のそば粉「一番粉」を使用することから、高級蕎麦と位置付けられています。
当店では、北海道のきたそらち産の御膳蕎麦粉(一番粉より白い粉)を贅沢に使用。
透明感のある純白で、心地よいのどごしと食感の良さが持ち味です。
職人技で丁寧に仕上げた、利久庵ならではの更科蕎麦をお召し上がりください。
- 店内仕込みでご提供
- 伝統の味を守るために、昔から変わらない製法で作る蕎麦は、
ほどよい食感とつるりとしたのどごしをご堪能いただけます。




- つゆのこと
- ベースとなる出汁は、3年間寝かせたかつお節と真昆布の合わせ出汁。
寝かせることでより旨みが増したかつお節を鍋に入れる直前に削り出すことで、豊かな風味が生まれ、
受け継いできた製法で作るかえしと合わせることで当店こだわりのつゆができあがります。
自慢の更科蕎麦を引き立てる味わいです。
※価格は全て税込みです。
納豆そば
1,300円
ヘルシーな具材で女性人気の高い納豆そばは、
当店の看板メニューです。
大粒の納豆に、香り高いかつお節と海苔を合わせ、かいわれと卵黄もトッピング。全体を混ぜ合わせて食べるのがおすすめですが、和える配分を変えながら味わいの違いをお愉しみください。
- もり
- 850円
蕎麦そのものの味を楽しみたい方は、
ぜひ冷たいもりそばをどうぞ。
更科蕎麦ならではの程よい弾力と口当たりの良さ、ほんのりとした甘みを感じられます。
- 天ざる
- 2,150円
蕎麦屋の定番・天ざるももちろんご用意しております。
季節の野菜や厳選した食材で作る天ぷらも、職人の技が活きた一皿です。
当店ののどごしの良い更科蕎麦と天ぷらのサクサク感が相性が抜群。
- おかめ
- 1,500円
縁起が良いとされるおかめ(お多福)のお面に見立てて具材を並べたそばのことを、おかめそばと言います。
当店のおかめは練り物や玉子焼きなどをのせ、見た目も楽しい一皿に仕上げました。
蕎麦のお品書き
※価格は全て税込みです。 ※大盛りは+150円です。
冷たい蕎麦
- もり
ざる
大もり
大ざる
おろしそば
納豆そば - 850円
1,000円
1,050円
1,200円
1,300円
1,300円
- 冷麦(夏季のみ)
とろろそば
天もり
天ざる
鴨せいろ - 1,300円
1,300円
2,000円
2,150円
2,300円
温かい蕎麦
- かけ
花巻
玉子とじ
月見
かき玉
きつね
ちから
かしわ南ばん
カレー南ばん
山かけ - 850円
1,100円
1,100円
1,100円
1,150円
1,200円
1,300円
1,300円
1,300円
1,300円
- かしわとじ
おかめ
あんかけ
五目
おかめとじ
天ぷらそば
天とじ
鴨南ばん
鍋やき - 1,450円
1,500円
1,500円
1,600円
1,650円
2,000円
2,150円
2,200円
2,200円
丼物もございます
- 玉子丼
親子丼
かつ丼
上かつ丼 - 1,300円
1,400円
1,500円
2,400円
- 天丼
上天丼 - 2,000円
2,400円